日月長 hitukinagaku

485-5 Taga, Awaji, Hyogo 656-1521, Japan
+81 90-8779-0648
$$$ Cafe , Art gallery
(56 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Step into 日月長 hitukinagaku, a charming cafe nestled in the serene surroundings of Taga, Awaji. This quaint spot not only boasts a warm and inviting atmosphere but also serves exquisite treats and artisanal beverages that are sure to tantalize your taste buds.

On the menu, you'll find the standout 自家焙煎スペシャルティコーヒー マンデリンピンタンリマ, a true gem among coffee connoisseurs. Sourced from the finest beans, known as the "king of Mandheling," this specialty coffee features a balanced profile of mellow acidity, rich sweetness, and deep body, all for just JP¥650. Each cup is served in distinctive, handcrafted ceramic mugs that add a delightful character to your coffee experience.

But the real star at 日月長 has to be their delectable 自家製焼プリン (baked pudding). Guests can choose from two varieties: the black and the white, both priced at JP¥650. The black pudding, made using free-range eggs and milk from Awaji Island, is crowned with a hint of bitter caramel, allowing the natural flavors to shine through. On the other hand, the white pudding features Madagascar vanilla beans and a drizzle of black syrup that enhances its luxurious taste. Both varieties promise a nostalgia-inducing texture that perfectly pairs with the incredible coffee.

Customer experiences echo the cafe's charm. Visitors appreciate the cozy, intimate design that includes a small counter and a few comfortable tables, creating an atmosphere conducive to relaxation and meaningful conversations. One visitor expressed, “It’s an ideal spot to unwind after visiting the nearby Izanagi Shrine, where you can enjoy a great cup of coffee and indulge in exceptional pudding.” Another noted the attention to detail in the café's decor and its ability to deliver a calm, unhurried vibe even when busy.

日月長 hitukinagaku is not merely a stop for refreshments; it’s a delightful break to savor the richness of local ingredients and craftsmanship. Whether you're a local or a tourist exploring Awaji, this quaint cafe is a must-visit for those who cherish quality and simple pleasures in life. Unearth your new favorite spot today!

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Offerings
Alcohol
Coffee
Wine
Dining options
Dessert
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Romantic
Crowd
Tourists
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours

Monday

01:00 PM - 05:00 PM

Tuesday

01:00 PM - 05:00 PM

Wednesday

01:00 PM - 05:00 PM

Thursday

Closed

Friday

01:00 PM - 05:00 PM

Saturday

01:00 PM - 05:00 PM

Sunday

01:00 PM - 05:00 PM

56 Reviews

13 Aug 2025

平日の13時に訪問。 オープンしてすぐだったので 店内は誰も居ませんでした。 ・現金支払いのみ ・店舗前と横に駐車場有り プリンだけでも4種類あって 一番甘さ控えめなblackから beige、grey、whiteです。 写真で見るより小さかったですが 濃厚で美味しかったです。

ZEN

19 Jul 2025

伊弉諾神社ご参拝の後、ひと息入れたいと思い立ち寄りました。 休日?人気のお店?比較的小ぢんまりしたお店なので満席でしたが、程なく席が空き、着席できることに。 こちらのお店は入り口でメニューを決め、お支払いを済ませて席に着きます。 注文したのは自家焙煎スペシャリティーコーヒーのインドネシア マンデリン ビンタンリマと自家製プリン白と黒。 コーヒーは野趣味溢れる独創的な陶器のカップで配膳されます。(このカップ好きかも…。) 酸味が抑えられて、コク&味わい深いコーヒーで美味しい。 プリン 黒は昨今の滑らかプリンというより昔ながらのしっかりしたプリンで、どこか懐かしさを感じます。甘さはかなり抑えられていて、おとなのプリンの味わいです。コーヒーには相性ピッタリです。 プリン 白は黒よりなめらかですね。 お店は小ぢんまりしていながらも落ち着いた雰囲気。おとなのゆったりしたひとときが過ごせます。 店内にはおしゃれな食器やアクセサリーが飾られていて、購入もできます。 美味しいコーヒーとともに素敵な時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。

midori _

17 Jul 2025

日曜日の13時ちょうどに伺いました 待ち時間なし ホワイトプリンを注文しました 頭を抱えるほどのおいしさ 必ず再訪します 次はプリンガチャをやってみたい

みか。

14 Jul 2025

営業日をInstagramで確認し、13時の開店待ち利用。 イザナギ神宮のすぐ近くにあります。 プリンは固めで、black、white、grayの3種類ですが、この日は2種類のみでした。 プリンのお取り置きは、種類は選べませんが、前日~当日12時まで携帯のショートメッセージで受付しているようです。 Instagramのハイライトご参考に。 雰囲気のある店構え、中はカウンター3席、ソファあり4席と2席のテーブルのみ。 ゆっくりと過ごせる空間でした。 器もグラスも個性あり、一つ一つ違い楽しめます。 プリンも珈琲も美味しかったです。

ぴよとっと

04 Jul 2025

伊弉諾神宮のお参りの際にお店を見つけてふらっと入らせていただきましたが、日曜日の昼過ぎの今日はお店の入口に待ってるお客さんいっぱいで、次々と新たに入って来られるお客さんもいて、一お客視点ですが目が回りそうですね…!そんな中でもスタッフの皆様少人数で落ち着いた雰囲気を提供してくださり、席に座るとゆったりとした時間を過ごせて(次の人のことを考えて滞在時間は短かったですが)、お店のあちこちにこだわりとセンスを感じ、良いひとときで心が満たされる感じがありました。ありがとうございました。お参りとともにまた来ます(^^)

田村智則

25 Jun 2025

淡路島伊弉諾神宮のすぐ近くにあるカフェ。テーブル席が3卓とカウンター席が数席の小さなお店です。 店内はアンティークな家具や設えで、静かなとってもおしゃれな雰囲気です。なんと言っても、食器が独特で、ドリンク、スイーツ共写真映えします。注文したコーヒーは石でできた恐竜の卵の様な器で提供されました。飲みにくさはあるものの、とても印象に残ります。 自家製プリンは白・グレー・黒の3種類あり、白と黒を注文しました。黒はしっかり硬めで濃厚。白はしっとりなめらかで、カラメルソースを自分で、調整しながら食べます。 プリン600円は高いと感じますが、店内の落ち着いた雰囲気で良い時間を過ごせました。

えあぐオーク

24 Jun 2025

伊弉諾神宮の近く(徒歩2分くらい) にある珈琲とプリンが美味しいカフェです。淡路島の放し飼い鶏玉子を使った固めプリンです。色々種類があります。私はホワイトをいただきました。バニラの香りがよく、固めで味がぎゅうっとつまった味わいで、別添えの黒蜜をかけるとまた違った味に変わって固めプリンが好きな方には是非ともおすすめします。 珈琲も本格的で美味しいです。 そして器の焼き物がとてもお洒落で味わい深いです。 営業日は、インスタで確認をおすすめします。固めプリンや焼き物の器が好きな方には伊弉諾神宮参拝の際にはお立ち寄りをおすすめします。

Join the 日月長 hitukinagaku Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.